会社案内

ごあいさつ 会社概要 沿革 相模ダイワ協力会

ごあいさつ

代表取締役 長谷川 太一 写真

私ども、株式会社相模ダイワは1968年(昭和43年)、大和ハウス工業株式会社の建設受注を担当する代理店として相模原市中央区共和に誕生致しました。
その後、首都圏のベッドタウンとしての相模原市の発展に伴い、相模原市農業協同組合の組合員の皆様への資産活用の一環として「賃貸アパート経営」が始まり、 大和ハウス工業株式会社の建設する賃貸物件の「建物管理」「賃貸一括借り上げ」を行う事となりました。現在では県央地区を中心に約5,000室をお預かり致しております。
賃貸の募集専門部門として設立致しました株式会社ダイワホームは相模原市内に3店舗、海老名市に1店舗を展開しております。なお、業務の拡大に伴い一層の充実を図るため、 2013年には橋本支店をリニューアルし、お客様が足を運びやすいよう、より駅に近い場所に移転を致しました。2018年には県央・西湘地域の賃貸募集及びサービス強化の為、 株式会社ダイワホーム海老名支店、株式会社相模ダイワ海老名営業所を設立致しました。県央・西湘地域のオーナー様へのサービス向上を図る上での拠点として、 大きな役割を担うものと考えております。
近年ではオーナー様より、築年数が経過したアパートの建替えや大規模修繕のご相談もいただいております。 アパート経営のコンサルティングとして、オーナー様の安定した賃貸経営をサポートさせていただいております。

「お客様のお役に立ちたい」――

創業以来のこの想いを受け継ぎ、オーナー様、そして入居者の皆様から信頼されるパートナーとして、今後とも邁進してまいります。

代表取締役 長谷川 太一


ページ上部へ

会社概要

商号 株式会社 相模ダイワ
本社所在地 〒252-0232 神奈川県相模原市中央区矢部1-14-1
代表電話番号 042-752-8301
FAX番号 042-752-8309
設立 昭和48年7月4日
資本金 10,000,000円
役員 代表取締役社長 長谷川太一
組織図 準備中
免許番号 神奈川県知事免許 (13)7228号
グループ企業 (株)ダイワホーム(入居者の募集・契約)
(株)ダイワシステムサポート(火災保険の代理店業務)
(株)ナカオカンソー(上下水道工事全般)
加盟登録 公益社団法人 日本賃貸住宅管理協会会員
全国賃貸管理ビジネス協会
相模原市商工会議所
公益社団法人相模原法人会
NPO法人市民セクターゆめの芽
日本救急医療財団 AED設置登録
社会貢献活動 相模ダイワ エコプロジェクト
ページ上部へ

沿革

1968年 長谷川 八志展 会長が相模原市共和で創業
株式会社 相模ダイワ 設立
1973年 宅地建物取引業免許取得
1978年 大和ハウス工業株式会社の特約店として相模原市地区の
管理・募集業務を開始する
1983年 座間市地区の建物の管理・募集業務を開始
1984年 海老名市地区の建物の管理・募集業務を開始
1985年 株式会社ダイワホーム(本店)を小田急線沿線の
賃貸募集業務強化の為設立
1986年 厚木市地区の建物の管理・募集業務を開始
1987年 町田市地区の建物の管理・募集業務を開始
1988年 大和市地区の建物の管理・募集業務を開始
1989年 業務拡大のため、現在地へ事務所移転
1990年 横浜線沿線の賃貸募集業務強化の為、
株式会社ダイワホーム中央支店開設
2000年 長谷川 太一 代表取締役就任
2001年 旧津久井郡・橋本地域の賃貸募集強化の為、
株式会社ダイワホーム橋本支店設立
2003年 賃貸債務の保証業務や損害保険の代理店業務を行う事を目的に株式会社ダイワシステムサポート設立
2006年 相模原市市営住宅指定管理者として業務を受託(第1期目3年)
2007年 排水管清掃・給排水設備工事等の自社施工と拡充を目的に株式会社ナカオカンソーを子会社化
2007年 八王子市地区の建物の管理・募集業務を開始
24時間管理システムを開始
2009年 相模原市市営住宅指定管理者として業務を再受託(第2期目/5年)
2013年 株式会社ダイワホーム橋本支店を橋本駅北口へ移転
2014年 相模原市市営住宅指定管理者として業務を再受託(第3期目/5年)
2018年 県央・西湘地域の賃貸募集及びサービス強化の為、株式会社ダイワホーム海老名支店、株式会社相模ダイワ海老名営業所設立     
ページ上部へ

相模ダイワ協力会

相模ダイワは、オーナーの皆様からお預かりしております大切なアパートの安心経営・満室経営を長期に渡って継続できるよう、建物の内部、外部を含めた住環境の整備を提案し、管理しております。 入居者の皆様には安心・安全で快適な賃貸生活を提供しております。
ここで組織としての「相模ダイワ協力会」を設立し、協力業者の皆様との共存共栄、意見交換会、業務内容のスキルアップ、 労働災害防止活動等を主な活動として平成20年10月1日発足致しました。
会全体で切磋琢磨し、事故防止や施工不具合の撲滅に向けて日々精進しております。

■令和3年度役員
*会  長:宮田住装(株) 代表取締役 宮田 隆彦
*副 会 長:(株)共和 専務取締役 畑中 健一
*副 会 長:(有)河内経師店 代表取締役 河内 一泰
*会  計:(株)B.D.F 代表取締役 長澤 大輔
*会計監査:(有)和田サービス 上原アリフ
*会計監査:管材機器株式会社 代表取締役 井上 誠士(新任)

■令和3年度年間行事予定
令和4年
1月 新年会(役員会)<1月11日 午後6時30分 相模原 敦煌>
※新型コロナウイルスの影響により中止
2月 情報交換会(役員会)<2月15日 午後6時30分予定>相模ダイワ
   実務者研修会実施計画確定・ボーリング大会開催要項検討
4月 実務者研修会 <4月12日予定>相模原市民会館第二大会議室
6月 レクレーション大会(ボーリング大会)<6月14日予定>相模原パークレーン
※新型コロナウイルスの影響により中止
7月 情報交換会(役員会)<7月12日予定>相模ダイワ
  実務者研修会並びにボーリング大会の反省と改善点の検討
9月 情報交換会(役員会)<9月13日予定>相模ダイワ
   総会・懇親会開催の有無・次年度行事予定・決算等の検討
11月 情報交換会(役員会)<11月15日予定>相模ダイワ
年間行事等総会に向けての打ち合わせ
12月 総会・懇親会<12月13日予定>相模ダイワ
9月13日:開催の有無を含め決定

令和3年度 協力会施工不具合箇所撲滅目標

■「見る目 気づく目 工夫の目 みんなで実践 不具合撲滅」


ページ上部へ

お問い合わせはこちら

  • 一括借り上げシステム
  • 家賃を保証 一括借り上げシステム詳細へ

オーナー様の不安を解消する、相模ダイワの一括借り上げシステム


  • オーナー様へ
  • ダイワ掲示板
  • 毎月のお知らせ

入居者様へのご案内
スタッフ紹介